2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
一年の締めくくり 今年もあっという間でした。 毎年毎年時流の速さを憂う年頃ですがみなさんありがとうございました。 今年の世間を振り返って まず今年を振り返ると「動画が伸びた(伸びる?)年」みたいに言われました。 これからビジネスをする方や勉強す…
初心者用 未経験からでも使える実践介護マニュアルまとめ 3部にわたって未経験からの介護実践マニュアルを書いてみましたが結局精神論とか中級編まで及んでしまったので「初心者用じゃないよ」と思われたらすみません。 まあ要するに「怖がらずに飛び込めば…
初心者用 未経験からでも使える実践介護マニュアル③ 実践介護マニュアルと謳いながらもあまり具体的にいえることがなくて申し訳ないですが、ここからはひとりで業務を任されるようになってからの取り組みについて解説します。 自分のポジションを確立する も…
初心者用 未経験からでも使える実践介護マニュアル② 前回は完全初心者からの取り組み方を解説しました。 今回は「少し慣れてきてからの取り組み方」を解説します。 だいたい3〜6ヶ月ごろから徐々に意識を変えていくといいと思います。 自分なりのケアの指針…
初心者用 未経験からでも使える実践介護マニュアル 実は先月で介護を始めて丸5年が経過し、6年目に突入しました。 完全に未経験から現場でノウハウを構築してきましたので過去の自分に向けて書くつもりで「これから介護を始めてみようかな」と思っている方の…
介護ブログで人気を得るには!? 介護ブログはまだまだ全体の数が少なく、需要がまだ少ないと思います。 なのでこれからビジネス展開したい方は「介護ブログ✕別の分野の情報」が必要だと思います。 今回はビジネス展開したい方に向けて「介護ブログで私が取…
介護は「環境を選べること」が最大のメリット 介護は環境を変えやすいです。 年齢的にも職種的にもまだまだ不足しているので売り手市場な側面は強いです。 なのでそれをしっかり活かせば自分の人生をかなり豊かにできると思います。 今回はそんな介護業界の…
速報 このブログが「介護 ブログ」検索でなんと上位14位にランク!! まずはひとえに当ブログを訪れてくれている皆様いつも本当にありがとうございます! そしてそして! なんと! このブログがGoogleでの「介護 ブログ」検索でなんと14位までランク上昇しま…
集中力を高めればあらゆることの効率が上がる みなさんは仕事や勉強において「集中力」を意識したことはあるでしょうか。 今回は「集中力を高めればあらゆることの効率が上がる」話。 (介護ブログといいながら最近は介護から離れた話題が多くなってますね)…
プロブロガーに会ってきた 先日に初めて「プロブロガーとして生活している人」にお会いしてきました。 オンライン上だけのやりとりしかしたことなかったのですが、アポを取って実際に会うという初めての経験でした。 今回は「会ったことない人に会いに行く」…
続けることの意義 ものごとを継続することはシンプルですがかなり難しいです。そしてハードルが高いぶん、それをつつけられることは価値があります。今回は「継続することの意義とコツを分析してみます。 継続することの意義 まずどうして継続することの意義…
前向きに生きる 今回は今の自分の背中を自分で押す的な名作映画「ファイトクラブ」さながらに語っていこうと思います。 ズバリ「前向きに生きる」話! 落ち込んでも仕方ない 当たり前ですが「落ち込んでも仕方ない」です。 なぜなら時間はさかのぼれないから…
人生における最大の感動は常に「1回目」の話 みなさんは人生においてこれまでにすごく感動的な出来事をいくつぐらい覚えていますか? あんまりないなーって人もめちゃめちゃあるよ!って人もいるかと思いますが私が今後の人生において覚えておいてほしいなー…
介護は「いいかげんな人」が向いている!? 「いいかげんな人」という表現があります。 ニュアンス的にはあまりいい意味ではないかもしれませんが、今回は文字通り「良い加減」という意味でとらえてください。 そしてこの「良い加減」は具体的にどの側面を指…
日常とレクの重要性 介護の施設は「日常」と「レクなどの非日常」があります。 というより「日常」の中に「非日常」を織り交ぜていくというイメージです。 一応別々の扱いにしていますが、人によってはどちらも日常的な活動だという感覚の人もいると思います…
人とのちょうどいい距離感をつかむ 人との距離感について最近思ったことがあったのでつぶやいてみます。 昔→親密な人が多いほど幸せだと思っていた 学生のときから私は「親友ぐらい仲良しが多いほど幸せなはずだし親友ぐらい仲良くなれるコミュニケーション…
仕事との向き合い方 介護は楽しいです。 学びもたくさんあります。 ではラクな仕事かと言われるとそうとはいえません。 なぜなら身体が資本だからです。 ある意味では自分の体力や筋力を消費してお金に替えていると言い換えれるかもしれません。 だからこそ…
介護は「持ちつ持たれつ」の話 介護施設の仕組みには「持ちつ持たれつ」だという見方ができるんじゃないかなーということを昔から思っていましたので紹介します。 私が提唱している「介護施設は社会構図の縮図である」シリーズです。 利用者⇛介護士の目線 ま…
体調管理を忘れずに! すっかり師走の風が風邪を運ぶ報せにかわる今日このごろですが(意味不明ですね)、みなさん体調はいかがお過ごしでしょうか。 「すでに風邪をひいて体調を崩した」って方もいるかも知れませんし「周りで風邪が流行りだしている」って…
アンチエイジングのすすめ 太古の世代より今に渡って人類が永遠のテーマとして向き合ってきた問題、そうそれが「若さと老化」の話。 人はだれだっていつまでも若くいたいし健康でいたい。 しかし生物の性として老化は避けられません。 なのでできることはと…
お笑いの時期がやってきた! 私は個人的にお笑いが大好きです。 そして人生においても介護においても「笑う」ということの優先順位をかなり高くして過ごしています。 トレンドに乗っかる気マンマンの記事ですが「笑い」の効能についてもご紹介。 THE MANZAI…
介護は人手が少ない=大変とは限らない!? いきなり介護業界に一石を投じるようなことを言い出しますが、個人的に介護業界ん人手不足は慢性的にあります。 が、それはデメリットだけになりえないというお話。 基本的に慢性的な人手不足だが!? たしかに人…
仕事を楽しくするために 介護をしていてつくづく思いますが、「人に流されず自分の大切にしたい軸をもっておく」ことはかなり重要だと感じます。 今回は「自分の軸をもつ」すすめ。 「自分の軸をもつ」と仕事が楽しくなる ではなぜ「自分の軸をもつ」と仕事…
若い時と考え方が変わってきた めっっっっちゃ個人的でどうでもいいことだと思われますが、自分の中で考え方を整理したい意図も込めつつ考え方の変化を晒してみます。 今回は「自分は不幸だ」と思っていた学生の頃の自分のような人に向けて。 学生時代→「自…
日頃の感謝を込めて 今回はいつも読んでくれている皆様への感謝とブログへの思いみたいなものを綴ろうと思います。 介護関係ないんですけどね。 いつもありがとうございます! いつもこのブログを読んでくださってる皆様本当にありがとうございます! なによ…
人は環境が大事 言わずもがなですが人が生きていく上で環境はかなり大事です。 今日は環境によって自分の考え方が大きく変わる話。 環境が大事な理由 ではなぜ環境が大事なのか。 答えは「人は付き合う人によって考え方が変わっていく」からです。 つまり自…
人生を楽しく生きるための5か条 介護をしていると生き方のヒントみたいなものを感じることがたびたびあります。 今回は人生をラクに楽しく生きるための心得を紹介! ちなみに以前書いた記事と重複するものも多いと思います。 その① 自分の思い通りに人をコン…
自分の時間を大切にしてみた この前ふと「あれ?人生って楽しく過ごせる時間って短くない?」って思ったので警鐘をならす意味でもみなさんにお伝えしたいです。 それは「自分の時間を大切にしましょう」ということです。 楽しく過ごせる時間 人生で自分が思…
高齢者に聞く! なんでもランキング発表! 書くネタが思いつかなかったのでなんとなくこんな記事にしてみました。 名付けて「なんでもランキング」! 今回はいろんなランキングを勝手に発表しちゃいます。 楽しかった時期ランキング! 1位:仕事しているとき…
ショートステイに初めて勤務しました このまえ初めてショートステイに勤務したのでその経験を語ってみます。 といっても同じ施設内なんですけど。 ショートステイは利用者の方の要介護度が低め 特養に比べてショートステイは利用者の方の要介護度が低めです…