takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

この世の不思議から介護を読み解く!

突然ですがみなさんは数学について興味ありますか?? 因数分解とか素数とか中学校で習ったアレです。 世の中正解のないことが多くありますね。 学生時代は部活動をするべきか否か、また運動部なのか文化部なのか、委員会活動はすすんでするべきなのか、友達…

【NEWS】[医療機器] 介護ロボットの開発加速、AI活用で過重労働解消

介護経営お役立ち情報 詳細ページ | 介護の開業や介護ビジネス経営支援サイト「けあコンシェル」(上記画像と記事は関係ありません。) 介護ニュースを見ていたらこんなトピックを見つけました。 このロボットと介護、ひいては介護観や倫理観に関わる話題は…

人の心

人の心は見えない。 相手の表情や行動はあくまで推察の材料でしかなく、そこから読み解いているのは自分の心である。 良いように取れば嬉しいし悪いように取れば腹が立つ。 つまり人は他人の行動に自分の心を写している。 まさに合わせ鏡の戦い模様。 心はス…

人を変える前にシステムを変える

仕事でよく議論されることなんですが、ミスをしないためにはどうするか? 利用者さんが転倒したときなどに繰り返さないための防止策はどうするか? よく「みんなで見守る」とか「本人の状態に気をつけて伝達する」とかみんなで対策をあげるんですが、まず環…

8万円賃上げ新加算、障害福祉の通知・QAを公表 介護保険を踏襲 厚労省

8万円賃上げ新加算、障害福祉の通知・QAを公表 介護保険を踏襲 厚労省 現場で働く介護士はとても関心を寄せているこの話題ですが、どうやら政府としてはだいぶ柔軟に対応してくれるみたいですね。 ただ事業所が現場の介護士にどの程度支給していく流れになる…

自分が輝ける場所は必ずある!

みなさんはどんな子どもでしたか? 活発だったりおとなしかったり勉強できたりスポーツできたりお調子者だったり人見知りだったりと様々でしょうが、大人になってからはどうですか? 私は人見知りでずっと走ってきた人生なんですが、介護の現場ではものすご…

理想像

介護に熱い介護士でいたい。 そのためには冷静な判断力が必要だ。 みんなに優しい介護士でいたい。 常に厳しく自分を自律できる視点が必要だ。 人の幸せを本気で考えられる介護士でいたい。 自分の幸せを本気で感じることが必要だ。 介護の質を向上する介護…

介護とは

介護とは「太陽」だ。 生活に陰りができた人に手を差し伸べて、生きる意味を思い出してもらう。 過去も現在も未来も照らして肯定する。 暗くなった道に差す一筋の光だ。 介護とは「鏡」だ。 こちらが笑えば相手も笑う。 こちらが怒れば相手も怒る。 ありがと…

基本を大切にする

基本を大切にする。 スポーツの世界でもよく言われています。 しかし勉強やビジネスの世界は基本よりもそこから発展した発想や技術が価値を帯びると言えそうです。 では介護の世界はどうでしょうか。 私が思うに介護においては、基本ができるということこそ…

介護あるなし

思いやりはあるけど 思い残しはなくて 行動力はあるけど 後悔はなくて 人の役に立ちたい気持ちはあるけど 人を押しのけて前に立ちたい気持ちはなくて 誇りはあるけど おごりはなくて 生活感はあるけど ホコリはなくて 熱い魂はあるけど 冷めた目線はなくて …

介護士と利用者の距離感(ディスタンス)

距離感 きょりーかん 1 対象までの距離を把握する感覚。「パットの距離感をつかむ」2 相手に対して、心のへだたりがあると思う気持ち。「彼との距離感を保つ」 出典:デジタル大辞泉(小学館) 距離感、大事ですよね。 人間関係の肝といってもいいんじゃない…

介護予防という考え方

みなさんは介護において最も重要なこと、優先すべき関わりは何だと思われます?? 1、「人間の一番の幸せは食事である」→YESなアナタは管理栄養士がオススメ! 2、「病気の治療や安楽な最期を目的にしてあげたい」→YESなアナタは看護師がオススメ! 3、「介…

おすすめ!『自分で作る ありがとうファイル』

先日本屋さんに寄りましたら、『自分で作る ありがとうファイル』という著書が目に飛び込んできましてすぐに手にとって読みました。 こちら 著者が女優の財前直見さんで「へぇ~こんな本を書いてらっしゃるのか」という驚きもありながら読み進めましたらこれ…

優しい人が1番優しさを活かせるの介護職説

♪〜フーイッザメーン すいよーのtvヒーロー どーでもそんなん ええけどええけど 水曜日のダウンタウン〜♪ 浜田「さあまず最初のプレゼンターはこちら」 「はい介護福祉士〜!」 私「どうぞよろしくお願いしまーす!」 「今回私が持ってきた説はこちら!」 テ…

老人ホームにみる社会構図

特養で勤務していてよく思うことがあります。 それは「ユニットの人間関係はまるで社会の縮図のよう」だということです。 仲良しグループができることもあるし、けんかすることもあるし。 噂話みたいなことも広がり方がよくわかります。 本人はなんの気もな…

福祉系の資格のお話

みなさんは介護業界が国の補助をもらえるように国会で議論されていることをご存知ですか? 今や介護の人手不足は大きな社会問題とされています。 介護が必要な方に必要とされる費用や周りの者の負担なども含めおおよその負担額が毎年算定されていて、政府が…

介護GRATEFUL DAYS feat.takahiro121jp

TURN OFF RADIO, そう 今日も聞こえるよ 皆の言葉 心からありがとう 心に刻む 自分なりのイズム 思いを乗っけて届けるスタイル よく晴れた空の真下 僕らは遥かな理想目指しました WONDER, FEEL 介護で出発 雑談の中、喜びが頻発 今思う喜びの旅 感謝するごと…

介護福祉士の自問自答<Q&A myself>

ーー普段はどんなことを思って介護をしていますか? ーー私 関わっている利用者さんの生活を楽しく穏やかにできるようにという気持ちで介護にあたっています。 特養は別名“終の住処”と呼ばれているんですが私なんかはなんとなく最後の時を待つっていうニュア…

介護福祉士の日常<令和の幕開け、やる気もバグ上げ>(タイトルに意味はない)

ーー今回我々が密着するのはとある介護施設に勤める介護福祉士。その一日を追ってみた。 ここは某所にある高齢者福祉施設で、特別養護老人ホームとデイサービス、ショートステイの設備が混合している施設。そんな中この介護福祉士が勤めるのは特別養護の1グ…

初心忘るべからず

初心、忘れてないですか? 介護を初めたあの日から 新たな世界を往く旅路 戸惑い焦ったあの日々で いつしか芽生えた思いやり 日々に行き交う「ありがとう」 人の役に立てること その嬉しさが身に沁みた そんな日々にもじきに慣れ 薄れてしまう感情と 感謝の…

介護で読み取る心理学

みなさんは心理学について興味ありますでしょうか?? テレビや雑誌でも恋愛心理学が取り上げられていていわゆる「つり橋効果」や「ナイチンゲール症候群」という言葉を耳にしたことがあるのでは? 私も仕事柄「人の心の動き」に関心を寄せていて心理学の本…

価値観の違いはかんちがい?

ハローエブリワン! 今回も介護してて思ったこと書きます! みなさんは知り合いや友達とケンカになることってありますか? 温厚だからほとんどケンカすることないなーって方もいればいやいや言いたいこと言い合えるのが真の友情っしょ、しょっちゅうケンカし…

老人ホームの体験談

今回は私が体験したシンプルだけどイイ話を紹介しようと思いまする。 これぞシンプルイズベスト! むしろシンポゥイゾベス!(ネイティブ風) 私が最初に勤務した施設のユニットでのお話。 特養(いわゆる老人ホーム)で1ユニット(グループ)10人前後、計10…

介護のススメ

引き続き介護のお話です! 介護してて良かったなーと思うところまだまだありまして、「介護をすると自分自身をみつめられる」ということがあります。 人を介護するにあたって何をしたら喜んでくれるか、何をしてほしいと思っているのかを常に考えて行動する…

介護の観点から切り取る人のみかた

はじめまして! 私は現在介護にかかわる仕事をしており、自分の感性やら思いやりやらを共有したいなーと思ってブログを始めてみました。 福祉とは縁遠いよって方も、福祉を通しての人のありかたをぜひ知ってもらいたいので「こんな見えかたもあるんやなー」…