集中力を高めればあらゆることの効率が上がる 【一点集中型】
集中力を高めればあらゆることの効率が上がる
みなさんは仕事や勉強において「集中力」を意識したことはあるでしょうか。
今回は「集中力を高めればあらゆることの効率が上がる」話。
(介護ブログといいながら最近は介護から離れた話題が多くなってますね)
集中力の高めかた
まず重要だと思う集中力の高めかたを先に言ってみます。
- シングルタスクにする
- これから取り掛かる作業のゴールを設定する
- 他の作業や連絡を遮断する
- 糖分をとっておく
- 作業用BGMを聞く、もしくは耳栓で雑音をシャットアウトする
これが私なりの集中力の高めかたです。
上にあるほど重要度の高い項目です。
※個人差があるのであくまでもめやすとして参照してください
シングルタスクにする・これから取り掛かる作業のゴールを設定する・他の作業や連絡を遮断する
まずこれがシンプルにして効果絶大です。
「シングルタスクにする」ということ。
言い換えれば「やることを一つに絞って他のことを完全に遮断する」という下準備です。
集中力を高めて維持するには「他のことを気にしない環境づくり」が欠かせません。
むしろこれができれば自然と集中力は持続します。
なぜなら「ゴールを決めているのでそれまでは続ける必要があると自分で設定している」からです。
ただ、なかには「マルチタスクのほうが作業効率がいい人」もいます。
不思議ですが他のことに取り組むとリフレッシュできるという謎感覚で仕事できる人です。
でもけっこう珍しいと思うのでまずは「シングルタスクを設定する」ほうでいいです。
そして「タスクのゴールも設定する」ことも準備段階でしておきましょう。
勉強なら「このページまで」とか「このセクションまで」とか。
無理ない程度でオーケー。
そして最後に「他の作業や連絡を遮断する」ことも重要です。
ようするに作業の邪魔になりかねる要因を排除することです。
けっこう不安かもしれませんが集中力はほんとにかなり上がります。
私の場合はスマホの電源を切るかカバンに入れてしまい、一つのアプリのみ立ち上げて作業をひたすら進めるスタイルです。(例外もありますが)
おすすめの方法です。
糖分をとっておく
頭を働かせる作業は糖分が必須です。
糖分がないとボーッとしてきます。
そして甘いものが好きな方は味の幸福も味わえてモチベートの相乗効果も期待できます。
ただし摂りすぎには注意。
作業用BGMを聞く、もしくは耳栓で雑音をシャットアウトする
そして音響的な環境もかなり重要です。
静かなほうがいい人もいればある程度の雑音の中がベストな人もいます。
ちなみに私は雑音ありでもなしでも大丈夫ですがイヤホンはなしじゃないと集中できません。
集中力で記憶と作業効率を極限まで高めて人生の時間を濃密にしていきましょう!