takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

介護のニュースを調べてみた! 【調べてみたシリーズ第2弾】

介護のニュースを調べてみた!

https://1.bp.blogspot.com/-QATfTV0JSZI/VSufK9CmY3I/AAAAAAAAs3g/l_eF5PRAAlM/s800/friends_robot.png

ちょっと気になったので介護のニュースを調べてみました。

個人的にけっこう興味深い話題があったのでご紹介。

 

なんと! ついにVRで実体験を学ぶ時代!

東京新聞:熟練介護の技 VRで学ぶ 入浴ケアなどゴーグルでぐるり:社会(TOKYO Web)

IT大好きな私がまず取り上げたいこのニュース。

 

とうとう来ましたよ、VRで技術を学べる時代が!

 

もちろん実際に自分で身体を動かすことにまさる学びはないと思いますが映像で解説してもらえるのは非常に体感的にわかりやすくていいと思います。

 

できれば移乗などの介護技術以外にも「利用者とのコミュニケーション」や「介護士の一日の業務」なんかをVLOG的にして観れればすごく有益だと思うのでぜひ取り組んでほしいです。

 

じわじわと介護もサービスの質で差別化を図っていく時代!?

デイサービスのツクイが強い 12月介護利用者2.9%増 - 東洋経済兜町特捜班 - 経済:朝日新聞デジタル

こちらのニュースでは介護業界の先頭集団といっていい会社・ツクイが「デイサービスの利用者を増やして株価を上げた」という話です。

 

デイサービスは利用者の選択領域ですので単純に「デイサービスとしての質が高い」ので「利用者から選ばれるデイサービス」を構築し、結果会社としての価値を高めたということです。

 

これはやはり介護もサービスの質が要求される時代になってきているということかもしれません。

 

介護士の負担軽減につながるか? 介護機器の流通

モリトー 介護用リフト提案に力 「自立支援」対応アピール|中部経済新聞 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

こちらは介護用の機器のニュースです。

現場ですでに導入されている電動機器としては「電動車いす」と「機械浴」が主でしょうか。

 

ただどうしても倫理観の問題もでてくるので完全に機械にとってかわるのも難しいと思います。

 

私個人としては介護士の負担を減らせる機器はどんどん導入していってほしいなーと思います。

なぜなら「介護で身体を痛める介護士がかなり多い」からです。

 

人を助けるために自分の身体を痛めるということは私個人どうしても受け入れがたいというか、それは介護の本質から外れると思っています。

なので機械の力に頼ることで介護士の身体を守れるならそれは「介護士を助ける」ことにつながると思い私は肯定しています。

 

たしか「マッスルスーツ」なるものもすでに販売されていたと記憶しています。

これもかなり助けになってくれます。

 

ただ、例えば自分が介護を利用する立場として機械浴の前に並ばされて無機質に身体を洗ってきれいにしていくってなったらやっぱり尊厳を損ねられていると感じるので倫理観や人の尊厳をしっかり意識しながら導入していく努力は必要だと思います。

 

これからの時代もどんどんと科学が進歩していきますので介護する側としても利用する側としても情報をチェックして最新のリテラシーをもっておくと自分にプラスになると思います。

思ったより介護って進んでいますよ。