takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

日常に創意工夫を 【毎日のマンネリを解消】

日常に創意工夫を

https://1.bp.blogspot.com/-rkcQhCd6JRA/W6DTaHQue3I/AAAAAAABO8E/XLnR9Yr28l0e25LXeHccNuWecHasKNLDgCLcBGAs/s800/kenkyu_woman_seikou.png

毎日がマンネリしているという人はいませんか?

そんなベテランマンネラーな方がいるなら私ことマンネリバスターが今の日常を壊して楽しいものにアップグレードするお手伝いをしましょう。

 

今回は「退屈な日常を抜け出そう(名付けてマンネリシューティング)」のお話。

 

まずは小さな気付きから

マンネリはつまるところ「同じ日常の繰り返し」を言い換えた表現です。(違うかも)

なので「同じ日常を繰り返さない」ことがマンネリ解消のゴールとなります。

 

そのためのファーストステップはSO!

「KIZUKI!」

です。

 

日本語にすると

「気づき」

です。

 

この「変化を許容する範疇を理解し把握する」ということこそが日常を司る思考のブレイクポイントとなりえる最初の行程であることは想像に難くないと(以下略)

 

まあ簡単に言うと「工夫できそうなことってなにかなー?」と探ることから始めましょう!ってことです。

 

まずは朝の習慣から

たとえば

「朝の習慣」

なんかどうでしょう。

 

みなさんは決まったルーティンになっていたりしますか?

私はけっこうがっちり決まっています。

 

「まずは顔を洗う」とか「最初の一杯はコーヒーにする」とかこれぐらい小さなコトからでももちろんOK。

 

ですが。

 

私はさらに「朝の出勤前の時間に習慣をつくる」というところまで変えてしまっていいと思っています。

 

MUSHIRO!

 

そこまでしないとマンネリはつぶせないと思っています。

 

代表的なのは「朝ジョギング」ですね。

体力づくりの王道。

そして走る道はオンロード。

 

ちなみに。

私は筋トレしています。

けっこういいですYO。

 

仕事にいつもより早く出社してみる

朝の習慣がつくれたなら次のステップは

「サービス早番」

です。

 

サービス残業の反対語として今思いついたので書いちゃいましたが、意味もまったく反対に取ってください。

 

つまり

 

「給料が出ないのにイヤイヤ残らされる残業」

ではなく

「給料も出ないのにウキウキ早くから始業」

という意味です。

 

これはなぜウキウキ始業できるかというと

「自分のマンネリ解消というハッキリ目的があるからこそ」

です。

 

マンネリ解消のために=日常を変えるために

そのために早く出社する=いろいろ気づきがあり変化があり

 

こうなるわけです。

 

最初は「嫌だな・・・」と感じるけど?

心配ご無用。

「嫌なのは最初だけ」

です。

 

むしろ何回か続けて「やっぱ無理」ってなったらすぐ辞めましょう。

その場合は辞めて正解。

 

人間って不思議で「最初は習慣でないこと」を習慣にすると

「習慣を守ろうとするのでそのほかの時間から行動を計算する」

ようになります。(実体験)

 

習慣にしたもの勝ち。