takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

介護福祉士の試験対策におすすめ!活用できる無料アプリ!

介護福祉士試験の対策に使える無料アプリ! 使い方も解説!


f:id:takahiro121jp:20190915235648j:image

 

play.google.com

まず、介護福祉士試験は過去問だけて十分対策できます。

私はオンラインで過去問を解いていたのですが、最近(その時からあったかもしれないですが)はアプリで過去紋を配布してくれているのて親切ですね!

これをスキマ時間にちょこちょこやるだけで本番の試験の対策としてバッチリです!

 

上記のアプリは過去7年分までさかのぼれるので量をこなすのにうってつけなんてすが私のアドバイスとしてはあまり現在から離れた過去問を解くより1、2年前から解いていくのをおすすめします。

理由は簡単で「問題の傾向は毎年変わっているから」です。

 

例をあげるならば昔は介護の知識に傾倒した問題で構成されていたのに対し、最近の傾向は医療系の知識問題が一定の割合で必ず出題されています。

なので必ず直近の問題から対策していってください。

 

どうやってアプリを使うの?

注意:データ通信容量とバッテリーを使いますので充電が50%以上もしくは充電しながら行いましょう。

データ通信を使いたくない方は自宅のWi-Fiか無料Wi-Fiに接続できる環境で行いましょう。

 

 まずは上記のリンクからGoogle Playのページに飛んでください。

スマホタブレットでまだアカウントログインしていない、もしくはアカウントを持っていない方は登録してログインしましょう。(おそらく日常使いの人はもう登録してログインしてると思います)

するとアプリのインストール画面が出てきます。

 

f:id:takahiro121jp:20190916155059j:plain

インストール画面

インストールを押して同意するボタンを押すと自動的にダウンロードインストールしてくれます。

注意:インストールが完了するまではスマホタブレットで他の作業をしないようにしましょう!

 

インストールが無事完了したらアプリを立ち上げてみましょう。

独自アカウントの登録や追加課金なくすぐに無料で問題を解けます。

 

おすすめは「過去問⇒新規学習⇒最新の回⇒ランダム出題にチェックを入れて問題スタート」をくりかえすことです。

 このアプリはかなり丁寧に作られていて、間違えた問題だけを確認できるのでそれも並行すればかなり効率よく勉強できます。

 

まとめ

スマホタブレットを持っている方はぜひ導入してみてください。

かなり便利だと思います!