takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

介護の仕事って??【特別養護老人ホームの場合】

 介護の仕事ってどういうことをするの??

https://4.bp.blogspot.com/-todHdjPAtuU/VOsJ9SN3waI/AAAAAAAArvw/zNz_9QgLATY/s800/kaigo_oya.png

介護士の一日ってどういったことをするのか知らない方に向けて、今回は特別養護老人ホーム編と題して私の日々の業務をつづってみます。

 

 

業務時間は??

おおまかに3つの時間帯に分かれていて、

 

早出:7:00~15:30

遅出:13:30~22:00

夜勤:21:45~7:15

 

の勤務です。

夜勤のみ5回がひと月の上限勤務日数になっています。

なのでだいたい4~5回夜勤が毎月あるって感じです。

あと2回以上は連続しません。

 

ほかにも日勤の時間帯の勤務もありますがほとんどパートさんの勤務にあてられています。

 

業務内容は??

  • 起床介助:着替え、洗顔、歯磨きなどの口腔ケア、その他もろもろの朝の支度
  • 食事介助:ご飯の配膳、自力で食べられない方への食事お手伝い
  • 排泄介助:トイレへの誘導、ズボンとパンツの上げ下げ、トイレ後の下の保清などトイレにかかわるお手伝い
  • 入浴介助:お風呂の用意、着替え、身体を洗うお手伝い、皮膚の変化などのボディチェック、体温や血圧の測定
  • 就寝介助:着替え、歯磨きなどの口腔ケア、その他もろもろの寝る支度
  • 記録:一日の様子や食事と水分摂取量、排泄などの記録

 

これらが主な業務です。

あと毎月いろいろなレクリエーションを企画して実施しています。

 

レクリエーションってどんなことをするの??

食事レクリエーション:毎月2回おやつをつくっています。

かんたんなホットケーキやベビーカステラ、そのほか炊き込みご飯や冬場では鍋などの昼食をつくることもあります。

 

季節行事レクリエーション:季節の行事を再現して楽しんでもらうレクリエーションです。

この時期では運動会レクをしてまして玉入れや職員のつなひきなどおこなっています。

クリスマスのレクはサンタクロースの格好をして利用者の皆さんにプレゼントを配って回ります。

 

出し物レクリエーション:職員が出し物をしてそれを観て楽しんでもらうレクリエーションです。

よく実施するのは音楽会みたいな感じで何名かの職員がギターやピアノを演奏します。

ほかにも文化祭としてかんたんな演劇を披露したりします。

 

ぶっちゃけサービス残業とか多いんじゃないの??

結論から言いまして「施設とその人の性格によるが、ゼロにはならない」というのが私の見識です。

だいたい月に30分~長いと2時間弱残ることが5、6回あるんじゃないですかね。

ただ、対策もあります。

対策は「残業なしの施設を探す、もしくは派遣会社に登録する」ということです。

下記で解説します。

 

残業がゼロにならないことには理由があって、人の生活のことだから時間通りに規則正しく回り続けることが難しいからです。

終業時間ギリギリで利用者さんの容体が変わったり事故が起こることもどうしてもあります。

 

ただしその人の性格と施設の雰囲気によって大きく変わると思います。

私の施設は勤務時間が終わると「○○さんもう終わりだから帰ってね」と声を掛け合って残業なしで帰る風潮ができているので、自分の仕事さえ終わっていれば堂々と残業なく帰れます。

が、聞くところによると施設によっては「残業当たり前」みたいな風潮がいまだに根強く残っていて心身的にストレスになっているところもまだ多いみたいです。

 

だからどうしても残業したくない!って方は残業せずに帰れる環境を見つけるまで転職するというのが正攻法だと思います。

そしてそれは難しくないと思います。

なぜなら介護は今、売り手市場だから。

 

もうひとつ、派遣会社に登録するのも手だと思います。

派遣会社が間に入ってくれるので残業が多いならそのことを派遣会社から勤務先に抗議してもらえます。

っていうかそうならないように派遣社員は残業させないように施設が指揮しています。

 

派遣で気に入った施設があるなら正社員として登用してもらうのもいいと思います。

この場合もぜんぜんハードルは高くないです。

 

精神的なストレスは多くないの??

まず、職員間のストレスは他の一般企業と大差ないと思います。

大なり小なりあると思います。

そして利用者との関係のストレスはその人の性格によります。

私個人的にはまったくといっていいほどないです。

ただ完璧主義の方は相当思い通りにいかないと思います。

それがストレスになるかもしれません。

 

まあ私の場合はちょっと特殊なケースとして、まわりの職員を見ている限りでは「毎回ちょっとイライラする、たまに大きくイライラする、けっこう楽しいこともある。」って感じだと思います。

別に耐久レース級のストレスはありません。

寝たら忘れます。

現にストレスが原因で休職したり辞めた職員は今のところいません。

 

給料安い??

資格なし経験なし1年目で手取り17~19万が相場だと思います。

社会人スターターとしては特別低くも高くもなく。

ただ伸びがあまりありません。

経験年数が長くなるにつれ他の業種との差は開いていきます。

給料を重点的に職を選ぶ方はあまりおすすめできません。

 

まとめると??

介護おすすめです!

楽しいです!

高齢者から社会の姿を学びましょう!

高齢者の方に自分がすることで喜んでくれたらうれしいですよ!