takahiro121jpの介護ブログ

介護の現場で働く介護士が福祉の現場を切り開いていくプログ

色彩心理学の話 後編 【ヒーリングカラー】

色彩心理学の話 後編

https://3.bp.blogspot.com/-cPgpfBp71Jw/Wn1Z6ugALqI/AAAAAAABKQU/xOft_I7JxG08kWvffrxh-sA4HfijRabbACLcBGAs/s800/kouseki_colorful.png

 

https://4.bp.blogspot.com/-_FghZONI-l0/V0Qnn0RGjaI/AAAAAAAA69o/inA6bfdw4ng63QdpckiClgdEEr71oYCoACLcB/s800/small_star5_purple.png

神秘の象徴。

高貴でミステリアスなムードを演出します。

お金持ちになりたい人は紫を日常に取り入れていけば高貴なできごとが起こりやすい。(私調べ)

 

寒色なんだけどどこか刺激的で交感神経にはたらきかけるような、そんな矛盾をはらんだ色だと認識してます。(私調べ)

 

ピンク

https://2.bp.blogspot.com/-cc53wbMszs4/V0QnnnJoKeI/AAAAAAAA69k/olrjgD-CAOodlItXMJDYnBPR-Zxo7I_YACLcB/s800/small_star4_pink.png

母性の象徴。

母なるその色は懐かしさと安心を彷彿とさせます。

病院がピンクや白の壁紙を採用しているのはこの作用も一因。

 

海外の刑務所では色味にピンクを取り入れたところ粗暴が少なくなったとのデータがあったと思います。

攻撃性を抑制する効果があると世界の刑務所で採用されているピンク色の独房。受刑者は「屈辱的」と不満の声 : カラパイア

 

 茶色

https://1.bp.blogspot.com/-scU7Rm6t7l0/V0QnnvYhA9I/AAAAAAAA69g/9clCO3MlO6EYiXdK46ugEIv_GOZLI9bXwCLcB/s800/small_star3_brown.png

ザ・堅実イメージカラー。

どっしり構える木の幹のごとくまわりになびかない力強さをもった色です。

職人気質色ともいえそう。

落ち着きを与えますがモノトーンで茶色にすると明度が暗くなります。

生活環境にするなら暗色でも3色以上でコーディネートするとグッド!

 

厳密に言うと「白」と「黒」は色ではなく光の刺激ををマックスに受けている状態と全く受けていない状態に識別する色です。

なのでイラストに使われている「白」と「黒」はそれっぽい色として作られたものです。

 

清潔で無垢な色。

白無垢など慶びの祝い事に使われる。

平和の象徴である鳩のイメージカラーも白。

 

白は引き立て色なので何と合わせても大丈夫ですし白のモノトーンでも雰囲気がつくれます。

 

すべてを飲み込む究極のダークサイドカラー。

「孤独」や「自立」の意味で使われます。

 

弔いごとでは黒衣装が使われます。

 

色の効果としては収縮色なので黒を纏うと小さく見えます。

逆に白などの膨張色は大きく見えます。

なので囲碁で使われる碁石の黒石は白石よりも大きくつくられています。

 

黒い交際や黒い霧事件など悪い印象において使われる色です。

黒星なども負けの意味をもっています。

が、収支決済の「黒字」だけはプラスの意味で使われます。

 

おまけ

レインボー

雨上がりの水滴が光を反射して鮮やかなプリズムを果たす状態。

実は虹にも象徴的な意味があります。

https://la-macouleur.com/column/rainbow-1

「希望・幸運・万感の思い」だそうです。

 

天気ならぬ転機の象徴としての意味もあるそうです。

 

紫の英語名は?

みなさんは紫を英語で言うときなんといいますか?

「パープルタウン」’八神純子)でおなじみのように「パープル」という言葉ともうひとつ「セクシャルバイオレットNO1」(桑名正博)でおなじみ「バイオレットがあります。

 

どちらも色ですが「パープル」のほうが紫らしい紫です。

「バイオレット」は赤みがかった紫という定義があります。